2023.03.21 23:53ササキアンナ先生、第10回絵本出版賞奨励賞を受賞!!皆さん、こんにちは。ササキアンナです。第10回絵本出版賞《赤ちゃん・学べる絵本部門》の奨励賞を受賞しましたことをご報告致します。
2023.01.24 23:24高田智子先生 ゼミ紹介③1月23日(火)、4年生が卒論・卒レポ報告会を終えました。3年生も熱心に聞き入りました。2年間のゼミを振り返った感想をご紹介します。 ・研究課題を決めるのが難しくて苦労しました。・3年生でしっかり文献調査をしておいてよかったと思います。 ・ほかの学生の研究を聞いて学んだこともたくさん。・友だちや先生、そして図書館の方の協力があって完成しました。 ・4年間の学びの中で一番自信がついたのがゼミです。 ・順調に進んでいると思っていても、意外に時間がかります。3年生は早めに準備を!
2022.10.30 23:08鈴木卓先生 ゼミ紹介鈴木ゼミでは、友人同士の雑談やトークショウの会話、広告コピーやツイートなど、身近にある英語を集めて研究します。「〜人はこういう人たち」とか「〜語はこんな言語」というような先入観にとらわれず、実際の言語をきちんと調べた上で考えていくことを大切にしています。後期に入って四年ゼミは卒業研究の個人指導が始まっています。写真はその前の全体授業の際のものです(だから服装が季節外れですみません!)皆さんが、あとで自分で大切に思えるような卒業研究を完成させられるように、いっしょにがんばりましょう!
2022.07.15 09:51太田奈名子先生 ゼミ紹介太田ゼミでは、身近にあるメディアの英語について考えます。講師の太田が話しつづけるのではなく、学生どうしが話し合う時間を大切にしています。12名参加の今日は(We missed you!)、学期末レポートの内容について、自分以外の11名のクラスメート一人ひとりと、5分ずつ話して、アイディアを共有してもらいました。
2022.07.14 11:00高田智子先生 ゼミ紹介②前期最後の授業では、3年生・4年生の合同ゼミを行いました。4年生は現在取り組んでいる卒業論文・卒業レポートの研究課題と調査方法を、3年生は第二言語習得における動機付け、学習スタイル等に関する文献のテキストクリティークを発表しました。合同ゼミは初めてでしたが、質問や感想も出され、有意義な学び合いの時間になりました。
2022.06.28 11:19アンナ・ササキ先生 ゼミ紹介Hello, this is Anna Sasaki. Welcome to my zemi.Each year I invite a translator to talk to zemi students. This year Prof. Allen, a former Translation instructor at Seisen University, visited with his insightful talk of the spirit of words in translation.
2022.05.28 01:18斉藤悦子先生 ゼミ紹介「研究法演習I(アメリカ文学・文化)」歌詞や短編小説で小論文の書き方の練習を始めました。第1回はofficial髭男ismの“Pretender”の歌詞の分析、第2回はエドガー・アラン・ポーの“Tell-Tale Heart”を「語り」から分析第3回はトルーマン・カポーティーの“Miriam”を考察しました。写真は、各回のテーマをイメージ図にしたものです。
2022.05.17 08:22高田智子先生 ゼミ紹介高田ゼミ(4年生)では、卒論・卒レポ中間発表を始めました。今日は3名の発表者が、それぞれ次のテーマについて発表しました。「フィンランドの高校英語教科書が扱う題材の特徴」「高校英語授業におけるタスクの作成と検証」「英語の歌を活用した発音指導」